「えほん屋ありが10匹。」さんでの販売
11月1日(土) 12時より18時
11月2日(日)3日(月・祝) 11時より18時
1日は11時より1時間ほど昔話(三びきのこぶた・だいくとおにろく・ちいちゃいちいちゃい)
の話をします。何を語っているのでしょう。昔話の知恵をご一緒に楽しみましょう。
八女市本町60 0943-24-9595 090-9404-3557(井上携帯)
今年も八女福島で11月1日2日3日8日9日に「白壁ギャラリー」が開催されます。
今年の「白壁ギャラリー」のテーマは町並みに息づく知恵と技です。
先人たちの知恵と技を守り受け継いできている美しさが八女福島にはあります。
体感してみられませんか。
2014年10月26日日曜日
2014年10月19日日曜日
くんちゃんのだいりょこう
南に渡っていく鳥たちを見て、「ぼくもみなみのくにへいってみたい」と言うくんちゃん。「やってごらん」と温かく見守る両親。子どもが一番欲している安心感と自由が、この「くんちゃんのだいりょこう」をはじめほかに6冊あるくんちゃんシリーズの魅力です。
大切なことだけを教え、子どもがどのように行動していくのかを温かく見守る両親。
このシリーズから学ぶことはたくさんあります。
ドロシー・マリノ作 岩波書店 本体価格1000円+税
大切なことだけを教え、子どもがどのように行動していくのかを温かく見守る両親。
このシリーズから学ぶことはたくさんあります。
ドロシー・マリノ作 岩波書店 本体価格1000円+税
よくぞごぶじで ーきつねのかぞくのおはなしー
マドレーヌシリーズの作者、ベーメルマンスの晩年の絵本です。
しぶとく力強いきつね、それを追う犬と人間の姿がユーモラスに描かれています。
前半はきつね狩りの動きがあり、後半は家族の元に帰りついた父さんきつねをはじめ家族のほっとした安らぎが伝わってきます。
しぶとく力強いきつね、それを追う犬と人間の姿がユーモラスに描かれています。
前半はきつね狩りの動きがあり、後半は家族の元に帰りついた父さんきつねをはじめ家族のほっとした安らぎが伝わってきます。
BL出版 1600円+税
2014年9月14日日曜日
子どもの本やの基本姿勢
子どもの本の専門店です。 良質な本を一冊でも多く、次世代に残すこと をモットーとしています。
季刊誌[子どもと本]に掲載されている本を中心に、良質な本を取り揃えています
お一人お一人と向かい合い、今必要な本をご一緒に選んでいきます。
是非とも、一度お店の方にお立ち寄り本の世界に浸って下さるようお願いします
[季刊 子どもと本]
子どもが何度も手にするすぐれた本(絵本)を一冊一冊丁寧に紹介してあります。
優れた本の基盤にあるのは質の高さです。質の高い本を次世代に残していくこと の 大切さを、子どもに本を読んでやる度に感じます。どの子も満足した顔を見せてくれますから。
子どもが本と出会う二歳半からの本が紹介してあります。
定価 432円~637円 発行 子ども文庫の会
季刊誌[子どもと本]に掲載されている本を中心に、
お一人お一人と向かい合い、
是非とも、
[季刊 子どもと本]
子どもが何度も手にするすぐれた本(絵本)
優れた本の基盤にあるのは質の高さです。
子どもが本と出会う二歳半からの本が紹介してあります。
定価 432円~637円 発行 子ども文庫の会
こびととくつや
グリム兄弟の童話から
読み終わった後、心地よい余韻が残ります。
このお話の底に流れているのが善良さだからでしょう。
絵もこのお話を楽しんで描いたであろうことが伝わってきます。わかりやすく余計な飾りのない絵です。
絵 カトリーン・ブラント 本体価格1500円+税 平凡社
読み終わった後、心地よい余韻が残ります。
このお話の底に流れているのが善良さだからでしょう。
絵もこのお話を楽しんで描いたであろうことが伝わってきます。わかりやすく余計な飾りのない絵です。
絵 カトリーン・ブラント 本体価格1500円+税 平凡社
動物大せっきん ペンギン ナショナルジオグラフィック社
写真が美しい本です。
知識としてペンギンを知る以上に、地球上に生きている同じ動物としてペンギンのことを感じます。長い間調査を続け見守っている探検家、写真家たちの動物への愛情からくるのでしょう。
他に「ゴリラ」「イルカ」「オオカミ」も素敵です。私は特に「ゴリラ」が好きです。
定価本体2200円+税 ほるぷ出版
知識としてペンギンを知る以上に、地球上に生きている同じ動物としてペンギンのことを感じます。長い間調査を続け見守っている探検家、写真家たちの動物への愛情からくるのでしょう。
他に「ゴリラ」「イルカ」「オオカミ」も素敵です。私は特に「ゴリラ」が好きです。
定価本体2200円+税 ほるぷ出版
登録:
投稿 (Atom)